女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
3月17日に中絶手術をしました。術後は1週間程で止血しました。
すると,4月1日の朝に月経のような出血がありました。はじめはどす黒い血で,段々鮮血になり,量は減ったのですが,今も少し出ます。術後,性行為もしたのでそれが原因なのでしょうか…病院でみてもらったほうがよいでしょうか…?
役に立った! 0その出血は子宮内に溜まった血液や妊娠成分の残りが出て来たのでしょう。
今はきちんと低用量ピルの服用を開始していますか?
確実な避妊はピルの継続服用以外信用しない事です。
又ピルの服用により、中絶手術後のホルモンバランスや子宮は回復しやすくなります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中,早々の回答ありがとうございます!!避妊はゴムのみで,ピルは使用していません…そうですよね,確実な避妊が必要ですよね,低容量ピルの使用考えます。
出血も問題はないようで,安心しました。ご回答ありがとうございました!!またなにかありましたら,アドバイスいただきたいと思います。
役に立った! 0コンドームの避妊はどんなに気をつけても3%程度は妊娠する現実があります。
当院でも毎月のように、ちゃんとコンドームを着けていたのに妊娠、中絶手術を受ける方がいます。
この機会に是非ピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます!はい,そうさせていただきます。
役に立った! 0