女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
去年からピルを服用しています。
婦人科で「トリキュラー」を2ヶ月分、処方されたのですが、体に合わず、今は個人輸入でマーベロンを2ヵ月半飲んでいます。
マーベロンは相性がいいらしく、特に問題ないのですが、
個人輸入に不安があるので、婦人科に行き(トリキュラー処方されたとは違う婦人科)マーベロンを処方してもらいました。
血液検査は基本的に必要ない。本人の希望か、何かあった場合は検査をする。と言われたのですが、それで本当に問題なのでしょうか?
ちなみに、子宮がん検診と乳がん検診は年に一回自費になりますが、受けてほしい。と言われました。
血液検査もがん検診も自費の場合、医院によって金額の違いはあるのでしょうか?
その医院は乳がん検診で7000円ちょっと言っていましたが、ちょっと高い?と思ったので・・
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0本来なら、ピルの処方は問診、血圧測定のみで可能です。
検診はピルの服用関係なく定期的に受けるべきですよ。
何か症状があれば婦人科検診は保険適応で検査可能です。
(おりものが多いとか、胸が張って気になる等)
自費の場合は医療機関によって異なりますので、当院HPも含めご参照下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご返答ありがとうございます。
子宮がん、乳がんの検診はピルを服用前から、年に1度受けております。
池袋クリニックでは半年に1度血液検査をお勧めしているというお話だったのですが、私が受診した医院は「気になる症状がある場合は検査します。」と言われたので、不安になりました。(受診した医院はピルを服用している患者で血液検査を定期的にしている人はいないようです。)
定期的に血液検査を勧める医院は、少ないということなのでしょうか?
何か症状が出てから検査で大丈夫なのか!?と少々不安に思ったのですが・・
それから個人輸入をしてピルを服用していて、血液検査をそちらの医院で受診することも可能のようですが、その際、費用はお幾らになるでしょうか?
度々、申し訳ありませんが、ご返答お願い致します。
役に立った! 0ガイドラインには血液検査は必須項目として記載されていません。
ただ、当院では1%程度の低い確率ではありますが、肝臓機能障害や脂質代謝異常の数値が出る方がいますので、検査をお勧めしております。
ただ、最低限の数値は献血を受ければ無料で測定してもらえるのでその結果を代用しても構いません。
当院で検査も可能ですが、自費で3800円かかります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早々とご返答ありがとうございました。
血液検査を勧める医院は少ないんですね。。
ですが、受けた方が安心ということがわかりました。
最初に行った医院は「トリキュラー」で生理痛軽減ない場合は
ピルは合わないかも・・と種類を変更する話は言わなかったので、個人輸入で「マーベロン」を服用➝そして他の医院に行ったのですが、医師の応対があまりよくなく・・
池袋なら通えるので、今後お世話になるかも知れませんので、その時はよろしくお願い致します。
丁寧な対応、ありがとうございました。
役に立った! 0トリキュラーは第2世代で低用量ピルの中では出血量が多く、生理痛の軽減がしにくい人もいます。
その場合は第1世代のピルの方が合う事が多いです。
ピルの種類によっての使い分けができない医師が多いのも現実です。
機会がありましたらいつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。