女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて書き込みいたします。よろしくお願いします。
一年前卵巣のう腫と子宮筋腫で患側の卵巣と子宮を切除しました。
経過は良好ですが、先生に「頚部も切除してるけど年に一回は検診を受けるように」と言われています。
手術した病院はオール予約制で紹介状を貰って行く様な病院なのでなかなか行き辛いのですが、定期検査などは近所の婦人科さんに行っても良いのでしょうか?お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0定期検診は総合病院に通院する必要はありません。
子宮を摘出したなら、膣断端部と残った卵巣のチェックは必要になります。
かかりつけの婦人科をきちんと作って何でも気軽に相談する様にしましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。分りました。全く良好な経過でしたが、そろそろ定期健診を受けなきゃ、と、気になっていました。有難うございます。
役に立った! 0