女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも貴院で低用量ピルを処方箋していただいているものです。
先日初めて貴院でアフターピルをもらい服用しました。
その4日後の9:00からマーベロン28も飲みはじめています。
その時点でまだ出血はありませんでしたが、それでも服用開始して大丈夫との指導でした。
アフターピル服用から3週間以内に出血があれば妊娠は否定されるとの説明をうけたのですが、3週間後はまだマーベロンの実薬を服用中です。
妊娠していない場合、実薬服用中でも3週間以内に出血はあるのでしょうか?
アフターピル服用後16日目ですが、いまだ出血はありません。
3週間以内の出血が妊娠否定の条件ならば、マーベロンを飲んだせいで避妊効果がなくなってしまっているのでは?と、たいへん不安に思っています。
ちなみにアフターピルは危険行為があってから34時間後に初めの2錠を、その12時間後2錠服用。
10シート目の休薬期間を予定より2日以上多くとってしまった為、アフターピルを処方していただきました。
マーベロン服用が4日後からなのは、私の希望曜日からスタートできるよう指導してくださった為です。
きちんと貴院の指導通り服用しているので大丈夫とは思いつつ、他の方には出血があってからと院長先生が回答されていたのを見て、どうしても不安で。。
避妊効果は通常通りあるのでしょうか?
役に立った! 0アフターピル服用後の低用量ピル開始時期は排卵前ならそのまま継続になります。
なので、当院のスタッフの指示通りの服用方法を守って下さい。
出血関係なく服用から3週間経過したら妊娠検査判定が可能になります。
今後マーベロンを14錠服用するまでの避妊には気をつけましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。おかげさまで安心いたしました。どうもありがとうございます。
明日でアフターピル服用してから3週間たつので検査してみます。
いつも通院していましたがこのような掲示板があるのを今まで知りませんでした。
私は院長先生にお目にかかったことはございませんが、すべての質問に丁寧にご回答されていて
この先生のクリニックなら信頼してご相談できると改めて思いました。
お忙しいなかご回答ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
役に立った! 0そう言っていただけると幸いです。
最近はネットの宣伝広告費を莫大にかけたクリニックが口コミ上位にいき、結局信頼出来るかかりつけ医を見つける事ができない方が非常に多いと実感しています。
院長自らが常に情報発信をする事も、クリニックを信頼していただく為に大事な事だと思っています。
今後も何かあればお気軽にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。