女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。初めて投稿させていただきます37歳妊娠希望の主婦です。宜しくお願いします。
1月に左右の卵巣チョコレートのう腫がみつかり、それからディナゲストを処方されているのですが、
1月以降4週間おきに薬を貰いに行っていますが、一度も診察された事がありません。
診察をしないで薬を処方するのが、当たり前の病気なのでしょうか?
私としては、早く治して子作りを再開したいので、今現在自分の卵巣がどうなっているのかとても気になるのですが、
前2回は診察予約も入れたのですが、受付で「薬だけなのに診察予約を入れないでくれ」と言われました。
自分のお腹の中がどうなっているのか、とても不安なので、
診察して欲しいのですが、陰部をそんなにみせたいのかと思われる気がして言えません。
この病気は、ディナゲストを飲んでほったらかしておけば治る病気なのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0そんな病院は通院する必要はありません。
子宮内膜症は非常に長期的に付き合って行く必要のある病気です。
今すぐ妊娠希望があるなら、必要があれば手術をします。
卵巣嚢腫の大きさもありますし、ただ薬だけで経過観察をし、方針の説明をしない医療機関に問題があります。
セカンドオピニオンとして他の施設で相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご回答をありがとうございました。
内容に正直驚いています。
すぐにでも別の病院に転院したいと思いますが、
その場合、今行っている病院に紹介状を書いてもらってから、別の病院に行けばいいのでしょうか?
それとも、先にどこかで診察してもらって、その後で紹介状を書いてもらったら良いのでしょうか?
こちらは田舎で、セカンドオピニオンなどと言う言葉は禁句になっており、
誰も分からない状況です。
よければ教えていただけると助かります。
すいません。
宜しくお願いします。
役に立った! 0個人のクリニックなら紹介状が無くても問題ありません。
内膜症のチョコレートの嚢腫の経過なら超音波検査だけでも充分です。
HP等でピルに精通したクリニックを頑張って探して下さい。
患者さんが医師を選ぶ権利があります。
セカンドオピニオンは今や医療の常識です。
何も気にする必要はありませんので、どんどんご自身の信頼できるドクターに出会えるまで頑張って下さい。
とりあえず、当面は何かあればいつでもお気軽にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
頑張って別の医師を探してみます!
本当にありがとうございました。
役に立った! 0