女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生よろしくお願いします。
31歳です。先日左卵巣にチョコレートのう腫(4cm)があることがわかりました。CA125は80で今のところ経過観察で良いと言われています(右は正常です)。
妊娠希望であるならホルモン剤で調整していくというようなことを言われたのですが、チョコレートのう腫があると自然妊娠することは難しいのでしょうか?
早く確実に妊娠するためということだとは思うのですが友人がホルモン剤を使って妊娠出産した後生理周期が完全に狂ってしまったと言っていたもので気になっています。
診ていないので何とも言えないかとは思いますが先生のご意見をお聞かせ頂きたいです。
役に立った! 0自然経過観察だけは困ります。
妊娠希望がすぐあるなら、妊娠できるか早急に試す必要があり、それでうまくいかなければ腹腔鏡手術が必要です。
子宮内膜症は、自然な月経の量と回数に比例して進行する病気です。
自然な月経が来る度に悪化するリスクがある事を知っておいて下さい。
今すぐ妊娠希望が無いなら、低用量ピルでコントロールをする事が原則です。
うまくいけばピルで内膜症の進行を抑制するだけでなく、腫れた卵巣が元に戻るかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。