女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
18〜24歳まで、ピルの服用をしていました。
現在30歳になります。
ピルの服用前は生理周期(28日)は安定していたのですが、
ピルの服用をやめてからはだいたい30〜45日の間という
感じで安定しません。
また、遅れてくる事はあっても早まる事はありませんでした。
前回の生理はいつもより遅れており、以下の通りです。
前々回の生理:2010/12/23〜12/31
前回の生理:2011/02/18〜02/25
3/7の夜から、少量の茶色っぽいオリモノが出るようになりました。
臭いは特に感じませんし、腹痛等もありませんが、生理に
なるは早いため心配になっています。
近所の病院の婦人科の予約をしたのですが、予約が多く19日
の診察という事になりました。
生理周期が安定しない事は問題ないのかと茶色いおりものの
原因として考えられる事、また、早急に病院に行くべきなの
かを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0すいません、茶色いおりものと関連するか分かりませんが、
気になる事がありましたので、追記させていただきます。
2/27より風邪をひいてしまい、38度位の熱が出ました。
内科を受診し、喉からくる風邪だという診断で以下の薬を服用していました。
PL配合顆粒
メジコン錠15mg
ムコソルバン錠15mg
トラサミン錠250g
濃厚ブロチンコデイン
その後、咳がおさまらないため血液検査したところ、百日咳と診断されました。
3/10〜はクラリス錠200mgを朝晩服用しています。
3/7時点では酷く咳き込んでいました。
力み過ぎで出血とかあるのでしょうか?
もう一点、忘れていたのですが、前回の生理の前に子宮が
外に飛び出しているような感覚で座ったり歩いたりするの
に違和感がありました。
一晩寝たら直ったため、特に気にしていなかったのですが…
長文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0体調を崩した為にホルモンバランスも崩れてしまったのだと思います。
その為に茶色のおりものとして不正出血しているのでしょう。
一応他の婦人科疾患がないか予約した日に診察してもらいましょう。
後は今すぐ妊娠希望がないなら、又しばらくは低用量ピルの継続内服もお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。