女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
元々生理不順のためこちらのクリニックでトリキュラー28をいただき、一年ほど飲みました。
しかし、それでも不順は治らず、不正出血が続いてそのまま生理にという月もありました。
そこで一ヶ月ほど前からルナベルに変更しました。(次からオーソを使います)
休薬期間を空けずに毎日飲み続けても大丈夫だと聞きましたが、その分不正出血がタイミングがずれるかもしれないとも聞きました。
飲み続けた場合、生理は来ないものなのでしょうか?その分不正出血がいつ来るかわからないといった感じなのでしょうか?
知り合いで三ヶ月以上飲んでいても全然出血しないという方もいました。
体質によるものだとは思うのですが…
予定を立てる事を考えると、いつ生理がくるか分かる方がいいですが、こないにこしたことはありません。
わたしの様な体質の場合、規定通り毎月休薬期間を作った方がいいのでしょうか?それとも飲み続けても大丈夫でしょうか?
因みにいま三列から出血しています。
明日から本当なら休薬期間に入ってしまうので、早めに回答いただけると幸です。
また、続けても飲む場合などの避妊効果も教えていただけると嬉しいで。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0本来なら、ピル服用中は出血が無く、休薬期間に出血がある事が通常です。
トリキュラー飲んでも不正出血する事があるとなると第1世代であるルナベル、オーソでも出血する確率は高いかもしれません。
これは体質的な要素なので仕方ないですが、ある程度延長も試してみないとわかりません。
途中で出血するまでは延長を試してみてはいかがでしょうか?
避妊効果はきちんと服用していれば、休薬期間中も実薬で延長中も変わらず効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。