女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ありません。
私は現在26歳です。
20歳少し前からピルを飲んでいます。
昨年の夏、7月頃にピルを辞めました。
元々かなりの生理不順で、将来子供ができるか不安でした。
辞めてから今まで、一度も出血はしていません。
自分では排卵していないと思っています。
ピルを飲んでいた時は、少量ですが休薬時に出血はありました。
今月2回、避妊なしの性行為がありました。
今はまだ子供を埋める時期ではないため、軽率な行動に後悔しています。
ピルをの前からほとんど生理が来ない(初潮は12歳でしたがその後周期的にはほとんど来ていません。)、
ピルを辞めてから一度も来ていない、
この状態では妊娠の可能性は低いでしょうか。
ピルを飲んでいた時の検診では子宮がん等は異常なしでした。
一時、急激なダイエットで20キロ減らしたり、逆に30キロ増えたり、体重の増減は激しいです。
ストレスにより鬱病になった時期もありました。(現在回復しています。)
また、幼少のころから家庭環境に問題があり、ストレスの多い環境で育ちました。
ストレスや体重の増減によって月経が来なくなるというのは聞きますが、
それは排卵もしなくなるという事なのでしょうか。
まとまらない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0体重増減の激しい方、ストレスを感じやすい方は元々不順傾向になりやすいです。
ピルを中断したら元の自分に戻る事が原則なので、元々不順なら又不順に戻ります。
恐らく排卵していない可能性が高いでしょう。
とは言え絶対とは言えません。
気になる性交渉から3週間経過して生理が来ない場合は妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性ならただの不順です。
今後は必ず妊娠希望が出るまで低用量ピルを服用して下さいね。
妊娠希望が出たら、排卵誘発剤を使用して周期をきちんと作れば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。