女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
2009年の夏に妊娠がわかり妊娠初期の検査で「クラミジアの抗体が陽性になっている。抗原検査は陰性だけど過去に感染したことがあるようだね。」と言われました。治療はしていません。それから1ヶ月後に
主人から「風俗に行ってクラミジアに感染したようだ。病院で薬をもらった」と聞かされました。主人が風俗に行ったのは私の妊娠がわかる3ヶ月前だそうです。
抗原検査が陰性だったのでわたしは主人からうつっていないと
思い産婦人科の先生には話さずそのまま帝王切開で出産しました。
4年前不妊の検査を受けたとき抗体+抗原−で「過去に感染していたようだけど、風邪などで抗生物質を飲んで知らないうちに治っていたということがあるから。」と言われただけで治療はしませんでした。
抗生物質を飲んだ記憶があるのでそれで治ったのかなとそのときは思いましたが、最近になって、「不妊検査の時も妊娠中の検査でも抗体+と出ているのに治療を受けていないのだから
私の体の中にはまだクラミジアの菌があるのではないか」と
不安になってきました。
抗原検査で陰性でも主人からクラミジアにうつされた可能性は
あるのでしょうか。もしまだ感染している状態の可能性があるなら
病院に行って薬をもらったほうがいいのでしょうか。
ちなみに妊娠後期に受けたおりもの検査でもクラミジアは−でした。
役に立った! 0抗原検査で陰性なら、心配しなくて良いですよ。
腹腔内感染を疑って投薬される事もありますが、今のPCR法で子宮頸管内の菌を拾えない事はないので、抗体だけ陽性の方に投薬する事は僕も必要ないと考えています。
仮に感染していて、今まで放置していたらとっくに腹膜炎になっているはずです。
あまり気にせずに経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
では抗原検査が陰性ということは主人から感染しなかったと思ってよいのでしょうか。
クラミジアに感染している人とセックスをしたからといって
100パーセント感染するとは限らないということですか。
役に立った! 0当然もう心配はいりません。
誰もが感染症を持っている人と性交渉の機会をもったからと言って感染する訳ではありません。
回数に比例して感染リスクは上昇しますが、加療後は当然問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。