女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところすみません。
ほぼ3ヶ月前にパートナー(この人としかセックスはしていません。)からクラミジアをうつされました。検査の結果も陽性だったため、処方されたクラビットで治療してもらいました。
直ったのはいいのですが、HIVの感染が気になり、彼には(3ヶ月をすぎていたために)HIV検査を受けてもらいました。結果は陰性でした。
私は彼以外のパートナーはいないですし、クラミジアにうつされた日からセックスは一切していません。
これらの条件で、HIV検査を受けるという前提で彼が陰性、私が陽性になるという可能性はあるのでしょうか?
また彼が今回陰性になったということは3ヶ月前以前も感染していないととらえていいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが教えてください。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0彼がHIV陰性で、ご自身が彼以外の男性とセックスの経験がなかったならあえて検査を受ける必要は無いですよ。
感染して3ヶ月すれば抗体が陽性に出るからです。
コンドームを使用しないセックスをするなら、必ず相手の感染症の有無を事前にチェックする癖をつけましょう。
避妊は女性が自分で低用量ピルを服用する事以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございました。
性感染症は自分に縁がないと思っていましたが、
そうではないことが今回のことでよく分かりました。
おっしゃるとおり、事前にチェックする癖をつけたいと思います。
お忙しいところありがとうございました!
役に立った! 0