女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
すみません、先生の担当外かも知れませんが。
子供ができなくて悩んでいて
自分では元気にふるまっているつもりでした。
年末から急に、恐怖心や息苦しさで、共用交通機関は乗れなくなりました。
自家用車にも乗るのも怖くなってしまいました。
1日のうち少し具合が良くなって家事ができるのはほんの少しの時間だけで、あとはずっと寝ても起きても何をしても落ち着きません。
旦那に迷惑ばかりかけていると思うと涙が止まりません。
旦那が子供も出来ず、私がこんなになって辛い思いをしているだろうなと思うと、本当に涙が止まりません。
消えてしまいたいです。
肩こりとめまいと気持ち悪いので内科にかかると精神内科をすすめられました。
すぐに精神科に連絡したら予約制で予約はだいぶ先です。
息苦しくて息苦しくて、夜も寝れなくて本当に困っています。
精神科ではない病院へ行っても待ち時間が長すぎて人が多くて耐えられそうにありません。
それにまた精神科へ行くように言われるだけだと思います。
どうしようもないのでしょうか。
精神内科の予約の日までただただ待つしかないのでしょうか。
役に立った! 0子供が出来る事が家族として意味ある事ではありません。
子供が出来た家庭が全て幸せではありません。
現実を受け止めて生きていくことが人それぞれの人生です。
形にこだわる人生はおかしいものです。
子供が出来ないなら、子供に費やすべき時間を自分を磨く為に使っても良いですし考え方ひとつでいくらでも人生観は変わります。
ちなみに僕にも子供がいません。(色々な諸事情によりですが)
確かに葛藤した時期もありました。
それでも与えられた人生に感謝して、毎日を一生懸命生きる事だけを考えた時にその葛藤から解放されました。
当たり前の事が出来る事は幸せな事です。
世の中には不幸な人を探せばいくらでもいます。
好きな物を食べたくても食べられない人もいます。普通に歩きたくても歩けない人もいます。
それでも一生懸命生きている人達はたくさんいます。
皆それぞれ生きている事には理由があると思います。自然に自分の寿命が来るまで精一杯出来る事をしましょう。
命をかけて産んでくれたご両親に感謝して、自分の生きる道をしっかりと見つけて歩んで下さい。
的確な回答かわかりませんが、思った事を返信させていただきました。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生の言葉が、どれだけ心に響いたでしょうか。
お礼が遅くなりすみません。
なかなか、前向きになれない事も多いですが
考え方ががちがちに凝り固まらないようにもっと楽に生きたいです。
その後、なんとか精神科に通っています。
現在、ジェイゾロフト25mgを寝る前に1錠のみ、
不安な時に頓服でソラナックス0,4mgを1錠(1日2回まで。よほどのことがなければ飲まなくて済みます。)
という状態です。
薬と妊娠希望に対して精神科の先生には、妊娠に影響はないが100%安全とは言い切れないと言われています。
婦人科の先生から見て、この薬服用中に妊娠する事はどう思われますか?
役に立った! 0薬自身の影響は大きく考える必要はありません。
ただ、妊娠する事自身が精神的に不安定になります。
当然、薬は中断する事になるでしょう。
であれば、薬を服用しなくてもご自身の精神面のコントロールができる様になってから妊娠を望む事が自然だと思います。
主治医とも相談して、減量、中断のタイミングを決めた方が良いですね。
まずは自分がしっかりする事、そして、親になるという強い信念が必要です。
そうすれば自然と薬がなくても何とかなるでしょう。
逆にそれ位強くなって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。