女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、いつも参考にさせていただいています。
本日は低容量ピルの連続服用について質問があり、書き込ませていただいています。
マーベロン28を処方してもらっているのですが、偽薬期間中にお正月を迎えるのが嫌で、偽薬期間を経ずにそのまま2シート目を飲み始めました。
ですが、生理前のような下腹部痛と吐き気、また、微熱という症状が出ております。(生理前、生理中はいつもこのような症状が出ます)
1シート目服用中に24時間以内の飲み忘れを2度してしまったため、避妊効果が気になるところですが、今月末の2シート目を飲み終え、偽薬期間に入るまで生理がくるか来ないかの確認ができません。
お尋ねしたいのは
・マーベロンでの連続服用のしかたはあっているのか
・連続服用による副作用はでるものなのか
の2点です。
何度か中出しで性行為をしていたので妊娠していないか不安です。
もし妊娠していた場合、ピルの服用は胎児に影響を及ぼすと聞いたので。。。
お忙しい中申し訳有りませんが、ご返答お願いいたします。
役に立った! 0マーベロンでの連続服用に問題はありません。
ただ、24時間以内の複数回の飲み忘れはごくごく稀に避妊効果に支障が出る事があります。
とりあえず、休薬期間の出血があるかどうかで判断しましょう。
体調不良はピルとの関連はないでしょう。
連続服用しても体調変化は本来ないからです。
妊娠に気づかずに、ピルを継続内服していても胎児に影響はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。