女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、私は40歳未婚(結婚妊娠未経験)ですが、先日閉経したと診断されました。
8月上旬に生理が来て以来、生理がなく最近「のぼせ」「めまい」等の更年期の様な症状もあり今月産婦人科を受診してエコーと血液検査をしました。
(今まで生理は28日周期であまり生理不順はありませんでしたが1度2007年12月頃に出血が止まらずピルを服用して正常にもどりました。)
結果閉経したと診断され、「これから長いスパンで更年期障害の治療をしていきましょう」と言われ「エストリール1mg」「トウキシャクヤクサン2,5g」を2か月服用し、また検査をして更年期の治療の方針を決めていきましょう。という感じになりました。
が「閉経」というあまりの衝撃的な事実に呆然としてまして、身近な友人にもまだ閉経を経験した人がいなくどうすればいいものやら事実を受け止めるにも戸惑いがあり、別の病院を受診してみるのもいいかなと思いはじめました。
そこでご相談なのですが、幸いなことに、先生の病院を受診することが可能な環境なのですが、ただ仕事が多忙な為、ちょくちょく受診に伺うことが難しい環境でして、処方された薬を飲んだまま受診して検査しても問題はないものなのでしょうか?
それとも他の病院で受診検査を受けるつもりなら処方された薬は飲まないでおいた方が良いのでしょうか?
ちなみにまだ更年期の症状は我慢できないほどではありません。
お伺いできても1月は中旬以降になりそうなのですがもっと早い受診が必要でしょうか?
また無知な質問かもしれませんが、私の症状(閉経)ですと、今後、妊娠は不可能なのでしょうか?
筋腫やガンの疑いもなく子宮はきれいだと言われましたが、もう生理は来ないと言われました。
今後どう向き合って行くべきか正直混乱しております。
長文で申し訳ございませんが、お返事お待ちしております。
役に立った! 0一度診察してみないと何とも言えません。
血液検査で本当に閉経状態か調べましょう。
保険証持参していつでも良いのでいらして下さい。
薬は服用しても構いません。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご返信ありがとございます。
気持ち的にも時間がたって少し落ち着きました。
現実と向き合う第1歩として先生のところへ診察にお伺いしたいと思います。宜しくお願い致します。
役に立った! 0