女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中、申し訳ありませんが質問させてください。
生理を遅らせるために本日より、ノアルテン5を飲み始めました。
すると、今日、風邪のような、肩こりからくるようなだるさと
頭痛がします。
以前、片頭痛のときに処方された、クリアミンという薬が
あるのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
それともバファリンのようなものがよいのでしょうか?
役に立った! 0度々すみません。
付け加えて質問させてください。
今日は、少し下痢の症状もあり、なんだか寒気もしてきたので
熱を測ると37,5でした。
まだ頭痛がして寒気がするので、上がるかもしれません。
ただの風邪の熱の場合の、カロナールという解熱剤があるのですが、こちらも飲んで良いか教えてください。
クリアミンかカロナール両方飲むつもりはありません。
役に立った! 0クリアミンもカロナールも併用問題ありません。
ノアルテン5は黄体ホルモン剤で、周期調整しても途中で不正出血する可能性があり不向きです。
今回は仕方ないですが、今後調整する機会がある場合は中用量ピルを服用することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご返答ありがとうございました。
あの後、すぐに実家に帰省し、本日返答を拝見しました。
そして、先生のご回答通り、本当に途中(予定日後位)で不正出血してしまいました。
普段の生理よりは少なかった為、とりあえず薬を飲み続け、
1月1日より飲むのをやめました。
まだ、本日もいつもよりは少ない感じなのですが、これから
本格的な生理になるのでしょうか?
それとも、不正出血も生理とみなすのでしょうか?
役に立った! 0もうすぐ量が増えてくると思います。
量が増えた日を1日目として、生理と考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。