女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。お忙しい中質問失礼いたします。
先日お風呂に入った際に膣部を洗浄していたら
膣の入り口から1~2センチほどのところの左右にぶつぶつしたものがあることに気付きました。その際白い水っぽいおりものも少しでたのですが、普段のおりものと特ににおいも変わりなく、普段かゆみや痛みも無いので特に気にしていませんでした。(たまに少しだけむずむずする程度)
また、1〜2カ月程前に豆腐のカスのようなおりものが2、3日ほどでたことがあり、その際も洗浄して次の日には治ったので特に気にしてはいませんでした。(自分で調べたのですが、体調も不良だったのでカンジタでしょうか・・?)
今回のこのぶつぶつはそのカンジタと関係あるのでしょうか?それとも膣前庭乳頭症、或いは別の病気なのでしょうか?見た目以外特に症状がないので病院に行くに行けず・・不安です。
(補足ですが、関係をもったのは今交際中の彼が初めてで、今までこのような症状はありませんでした。また、つい先日胃腸風邪にかかりました。)
長くなってすみません。
よろしかったらお返事いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 1膣前庭乳頭腫は肉眼の診察になります。
ただ、その診断ができない医療機関も多いので、可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。
カンジダは女性なら誰もがなる可能性があるので、検査するしかありませんがあまり神経質になる病気ではありません。
色々心配しても安心できないのでやはり診察を受けるべきでしょう。
そして良い機会ですからご自身の為にも避妊も含めて低用量ピルの服用を開始しましょう。
では、ご検討ください。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。