女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
6月からマーベロン21を服用し始め、6カ月目に突入しました。
いつも不思議に思っていることを今回は相談させて頂きます。
・着床出血と生理を見分ける確実な方法はないのか?ということです。
妊娠した方に見られることのある着床出血って、基本的には生理より極端に量の少ない血が出ることと言われていますが、生理と同じ量出る方も稀にいらっしゃると聞きます。
そうすると、毎月ちゃんと生理がきて安心しても、実はそれが着床出血だった、なんて可能性もあるわけですよね?
そう考えると、生理が来たから安心、なんて思えなくなってしまいます。
例えばピルを飛ばし飲みしてしまったとして、次の生理が来れば一安心となるはずのところも、それが着床出血である可能性もあるわけですよね?
極端な話ですが、日頃から極度に心配性なので、考え出すとすごく不安になってしまいます。
例えば前のシートを服用中のことなのですが、全部ちゃんと服用したはずですが、どこかでうっかり飲み忘れたとします。(シートから取り出したけど口に入れる前に落とした等)そしてそのまま気付かず過ごしたとします。結果として先週きちんと生理は来たので妊娠はしていない、と安心したのですが、それが万が一着床出血だったら・・・なんて考えてしまうんです。
ここまでいったら心配性が行きすぎていますが、本当に考え出すとすごく不安になってしまうんです。
着床出血と生理を完全に見分けることは不可能なんでしょうか?
ちなみに、そんなことで心配しなくていいように今回のシートからは、毎日何時にどこで飲んだかメモしてます。
ただ、先週の出血が本当に生理だったのか、というところが不安で仕方ないです。
ちなみに、先週の出血では、量は1日目は割と少なめ、でもちゃんとした生理っぽい血。2日目は多くどろっとした塊の血もでました。5日目まで続き徐々に量が少なくなっていきましたが、全体的には毎月の生理と全く同じ感じです。
長々と書いてしまい、しかもまとまりもなくわかりづらくてすみません。
まとめると、
?先月飛ばし飲みをした可能性が0%ではない(あれ、おとといのピル、シートからなくなってるから飲んだはずだけど本当に飲めてた?落としたりしなかったっけ?というレベル)
?生理が来たが着床出血でも生理くらいの量出血する人もいると聞く
?これは追記ですが、先週木曜日から一週間ずっと微熱が続き、病院にもいきましたが喉も赤くないしリンパ線もはれてないと言われ風邪っぽくはないと言われました。薬(ピルと併用可のもの)も毎日飲みましたが一週間なかなかさがりませんでした。これって妊娠初期の症状と重なる・・?と不安になりました。
この3点から、実は妊娠してるんじゃないか、という不安を拭いきれません。
生理と着床出血を確実に見分ける方法、二つの決定的な違いがもしあるなら、ぜひ教えてください。
役に立った! 0一番簡単な事は出血があった時に、妊娠検査薬を試し陰性を確認すれば妊娠ではないという事です。
着床出血は、妊娠反応が出ている状況で起こる出血を意味します。
なので出血があって検査薬が陰性なら心配しなくて大丈夫です。
後は、気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
あまり出血にこだわると余計にストレスになるので気にしない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
今日妊娠検査薬試したところ陰性でした。
ほっとしたと同時に、心配しすぎる性格に困ります。
先生のおっしゃる通り、考えすぎずに生活するように心がけます。
忙しい中返信ありがとうございました。
役に立った! 0