女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ピルユーザー歴1年程度です。最初の半年はトリキュラー28を服用していましたが、にきびの改善と周期調整をしやすくするためにマーベロン28に変えて半年以上経ちます。
悩んでいたにきびも驚くほどきれいになり、特に副作用もなく服用しています。
今回、11月の初めにマイコプラズマ疑いで、ジスロマックを3日間処方され、飲みました。実薬10日目でしたので、避妊効果をより早く戻すため、21錠目まで飲んで休薬に入らず、そのまま連続服用することにしました。いつも延長は1週間単位で行うのですが、今回は次のシートを飲みきったほうが消退出血の日にちの都合が良かったのでそのまま飲み続けています。
本日新シート12錠目、(実薬33錠目)ですが、おりものシートが少し汚れる程度の茶褐色の不正出血があります。
ピルに不正出血はつきものということは知っていますが、今まで1度もなかったので驚いています。
初の連続服用の影響もあるのでしょうか?
ちなみに前回の消退出血以降性行為はありませんので、妊娠の可能性はありません。
子宮ガン検診は2月に受ける予定です。(前回は2年前で異常なしでした)あと、ジスロマックを服用後カンジダのような症状がありましたが、忙しくて病院に行けず、手持ちのエンペシドクリームのみで改善しましたが、その影響もあるのでしょうか?
今までなかった不正出血が連続服用により起こることがあるのか、
早めに検診を受けたほうが良いのか、アドバイスお願いいたします。
役に立った! 0この不正出血の前、数日間黄緑がかったおりものが夜になると少量おりものシートに付着していました。少し痒みも感じましたが、茶褐色に変わってからは、そのおりものも痒みもなくなりました。
年齢は36歳で、小学生の子供が2人います。
宜しくお願いします。
役に立った! 0連続服用をするとどうしても不正出血しやすくはなります。
体に害も支障もありませんのでわずわらしいとは思いますが、決めた周期通りきちんと服用継続しましょう。
赤い量の多い出血になってしまったら中断した方がすっきりする事もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、アドバイスありがとうございました。
あれから茶褐色の出血が増えてきたので、予定より1週間早く休薬に入り、赤い出血に変わりました。
年末年始の旅行のための周期調整も兼ねていたので、リセットしたことでだらだら出血が続かないことを祈るばかりです。
不正出血なく連続服用できればベストなのですが。。。。
そうもいかないですね!!
ありがとうございました!!
役に立った! 0