女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生、はじめまして。
10月中にクラミジアの治療をし、投薬期間後1週間たってから、再度検査をしてクラミジア陰性の結果をもらいました。
治ったものと安心していたのですが、この一週間ほど、おりものの様子がおかしく、最初にクラミジアかと疑ったのと同じような状態になってしまいました。(黄色く、量がすこし多い。においはありません。)
処方されていたクラリシッドは2週間きちんと飲みましたが、ハイセチン膣錠は最後の4日ほど使用しませんでした。
ハイセチン膣錠を使い切らなかったので、きちんとクラミジアを退治しきれなかったのではないかと、心配です。
治療後の検査で陰性が出たとしても、クラミジアが残っている可能性があるのでしょうか。そういった事はよくある事なのでしょうか。
また、ハイセチン膣錠はクラミジア治療に必須のお薬なのでしょうか。
感染症でなくても、おりものが目に見えて黄色くなることがあるのでしょうか。
※ちなみに、最初にお医者さんにかかった時(不安行為から約2週間後)に、トリコモナス、淋病の検査も受け、陰性でした。
ご回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 1すみません、書き忘れたことが2点...
・感染発覚からいままで、性行為は全くありませんので、パートナーから再感染ということはないと思います。
・クラリシッドの投薬終了後すぐに抜歯をする機会があり、痛み止めや(おそらく)抗生物質を飲んでいました。
クラリシッド...10月23日まで
歯科のお薬...10月23日から30日
再検査...30日
歯科での抗生物質の作用で、偽陰性になっていたということもあるのでしょうか...。歯科のお薬は、クラミジア治療でよく聞く薬(ジスロマックやクラビット、クラリシッド)ではありませんでしたが...。
そのことについさっき思い当たり、不安でしょうがなくなってしまいました...。いろいろとうかつなことが多くて恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0きちんと服用して再検査で陰性なら、再感染する可能性は0%です。
黄色のおりものの症状はただの雑菌でしょう。
余ったハイセチン膣錠を挿入して経過を見ていてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。