女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、他院ですが、子宮内膜ポリープと子宮とS字結腸が癒着していた為、それらを切り離す腹腔鏡手術を受けたのですが、術後は5日間程、出血していてその後、出血は止まっていたのですが、また排尿するたびに少し出血するようになったのですが、これは何かをお知らせするサインなのでしょうか・・?
出血はずっと止まっていたのでまた出血が再開し始めて不安なのですが・・・。
そして、子宮内膜ポリープができる原因とは何でしょうか?
手術の執刀医に聞いても、話が難しくていまいち理解が出来ずに。お恥ずかしい話なのですが(><)
お忙しい中大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0まず、子宮内膜ポリープと子宮、腸の癒着は関係ありません。
恐らく子宮内膜症が合併していたのでしょう。
排尿時に出る出血は痛みと頻尿を伴うなら、出血性膀胱炎の可能性があり抗生剤の投与が必要になります。
又ポリープ切除をしたなら不正出血はしても仕方ないでしょう。
ポリープの原因は不明ですが、再発も多い病気です。
とりあえず不安な事は何でも主治医に相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返信頂き有難うございました!
そうなんです。子宮内膜症が併発していたようです。。
これまた、原因は何でしょう・・エストロゲンの増加のによる・・とは聞くのですが全く??意味が分からず。
食生活も気をつけて冷えの対策もしているのですが(涙)・・
主治医はとても早口で専門用語でチンプンカンプンです・・。
なかなか妊娠に至らず、手術してすぐまた腸と子宮が癒着したらどうしよう・・とかポリープがすぐ出来たりして。。と変な方向にばかり考えてしまいます。
ポリープがまた出来たり、内膜症持ちでも赤ちゃんを授かる事は可能でしょうか?
心がけることはありますか?
お返事を心よりお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0子宮内膜症は手術でしか完治しません。
又原因は妊娠、出産の経験なく自然な月経を繰り返す事でなる事しかわかっていないのです。
手術後は一番妊娠しやすい環境です。
今すぐ妊娠希望があるなら積極的に頑張って下さいね。
日常生活は気にする必要はありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。