女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問させていただきます。
現在2歳5ヶ月の子どもが1人いて出産経験があります。
生理の周期は27〜30日で5〜7日程出血があります。
ここ2〜3回生理開始2〜3日前に茶色〜黒色の出血があります。今月の生理開始予定日は11月17日頃ですが、11月10日頃から茶色い出血があります。
量は生理の終わりの頃のような少量です。
2人目妊娠希望の為基礎体温も付けてはいますが、主人の帰りが遅く、寝不足だったり夜中に目を覚ましたりしているので、正しい体温なのか自信はありません。
高温期に茶色い出血があり、体温が下がると鮮血の生理がきます。
高温期にある茶色い出血は不正出血でしょうか?
主人と仲良ししたのは10月30日と11月11日ですが、妊娠をしている場合着床時出血の可能性はありますか?(妊娠している自信はありませんが…)
もし着床時出血だった場合は鮮血ですか?何日くらい続くものなのでしょうか?
夏に子宮がん検診をしましたが異常はありませんでした。その時に見付かった子宮筋腫は再検査の結果特に異常はなく、半年〜一年の経過観察という事でした。
生理開始直前、高温期にある茶色い出血が気になったのと、今回いつもより少し期間が長いことが気になり質問させていただきました。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0