女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
- 
			週末で婦人科の先生と直接話ができず、不安で悩んでおり投稿させていただきました。 
 
 現在海外に住んでおり、ピルを常用しています。
 7日間の休薬期間が過ぎ、9月2日の23時に平常通り服用を開始しました。3日の朝性交渉がありましたが(ピルを飲んでいたため射精有でした)その日ピルケースの入ったカバンを盗難され、旅行先でしたので、それ以降ピルの服用を中止しました。
 
 性交渉があったのは、服用を始めてからでしたが、2日目以降服用していないので、妊娠の可能性があるのではないかと、不安に思っています。(その後の性交渉はありません)
 ピル服用をやめてから5日経ちますが、不正出血もありません。
 
 生理のすぐ後でしたので、服用を中止してから生理がくるのは約1ヶ月後になるのでしょうか?
 
 お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 役に立った! 0これからの性交渉を気をつければ大丈夫です。 
 ピルを服用しなかったからと言っても、その日にいきなり排卵する訳ではありません。
 内服ミスした1週間後以降からが危険になります。
 ピルを2〜3錠内服した程度では、生理を早める事は無理なので、今後も次回の生理が来るまでは出血しないでしょう。
 避妊だけ気をつけて、1ヶ月後の生理が来たら又新しいシートを開始して下さい。
 では、又何かあればご相談下さい。
 
 
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なアドバイスありがとうございました。 
 先生の言葉をきいて安心しました。
 以後避妊に気をつけ、生理が来るのを焦らずに待つことにします。
 役に立った! 0前回質問させていただき、アドバイスをいただいたのですが、 
 もう一度よろしくおねがいいたします。
 
 ピルの服用ができなくなった9月3日から避妊なしの性行為はなく、次の生理が来るのを待っていたのですが、27日(木)の深夜にうっすらピンク色の出血(といえるのでしょうか?)があり、翌日も、きちんとした出血ではないものの、おりものに血が混ざっていたので、生理が始まったのだと思い、28日(金)夜にピルを飲み始めてしまいました。
 
 29日朝、性行為があったので(膣外射精)2錠目も服用するつもりですが、今の時点では出血がありません。
 
 不安になり、過去の掲示板等を拝見させていただいたのですが、先日の出血が着床出血だったのではないかと不安に思い始め再度質問させていただきました。
 
 9月3日の性行為の妊娠の可能性があるのでしょうか?
 また、ピルは飲み続けてもいいのでしょうか?やめたほうがいいのでしょうか?
 
 よろしくお願いいたします。
 役に立った! 0先生、お忙しいとは思うのですが、お返事いただけるととてもありがたいです。 
 
 よろしくお願いします。
 役に立った! 0とりあえず、内服開始してしまった場合はそのまま継続内服をして下さい。 
 9月3日のセックスで妊娠しているかどうかは、今なら市販の妊娠検査薬で確実にわかります。
 それで陰性なら妊娠の可能性はありません。
 もし陽性なら診察を受けて下さい。
 では、ご参考にして下さい。
 
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。妊娠検査薬で確認したところ、陰性でした。 
 これから内服を継続して次回の生理まで様子を見る予定です。
 
 ありがとうございました。
 役に立った! 0






