女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中、申し訳ございません。
現在池袋クリニック様にてトリキュラー28を服用させて頂いている29歳の者です。服用させて頂くようになってからは3年ぐらい経ちます。
毎日23:00頃飲むようにしているのですが11/2の火曜日に飲み忘れてしまい、次の日11/3水曜の22:00頃気づいたので前日の飲み忘れの分と、その日の分をその時に2錠同時服用しました。
そんな飲み方をしたせいなのか昨日あたりから少量の出血が始まり、今日は本格的な生理に近く、生理痛のようなお腹の痛さもあります。
休薬までまだ1週間あるのですがこれは生理が始まってしまったという事でしょうか?
今のところ普通に服用続けているのですが生理が始まったと考えて今日から一週間休薬に入り、7日過ぎたら新しいシートの方が良いのかこのまま様子を見つつ、飲み続けるのか迷ってしまって困っています。
ただこのまま飲み続けた場合、来週の休薬期間にまた出血してしまうという事なんでしょうか?
どうかお知恵をお貸し頂ければと思います。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
何日目の飲み忘れか、あとは服用目的によって対処方法が変わってきます。
過去ログを参照するか、クリニックの診療時間に電話するなりして解決する方法はあります。先生からのレスは1週間以上かかりますから、レスを待つ前に何とかしたほうがいいですよ。
役に立った! 0むくさん、お忙しい中レスありがとうございます。
肝心なことがいくつも抜けてしまっており申し訳ありません。
ピル服用目的は避妊目的ではなく、生理痛緩和や生理不順緩和の為に服用しております。
また飲み忘れたのはトリュキュラー2段目の12粒目の錠剤です。それを13粒目と同時に飲んだ形です。
しかしあれから出血はダラダラと続いてるものの、本格的な生理ではなく生理始まりかけもしくは生理終わりかけのような茶色っぽい血です。
ですので不正出血の可能性もあると思い、投稿させて頂いた11/5から普通に飲むのを中断せず服用続けております。
以前にも何度か不正出血があった際も先生はとにかく服用は中止しないことと仰ってたので。
ただ判断がこれで良かったのかまだ不安な面もあります。あと5日ほどで休薬期間に入るのでそこでちゃんとした生理になるのかどうか・・・
役に立った! 0避妊目的でなければ、細かいことは気にする必要ありません。生理並みの出血量になったら中断してもいいですが、あと5日なら継続することをお勧めします。
実薬中に出血(不正出血を含む)があった場合は、偽薬期間に出血らしい出血がないかもしれません。それも気にせず、偽薬期間が終わったら次のシートを始めてくださいね。
ピルに不正出血は付き物で、飲み忘れがあると頻度が増します。害ではありませんし、出血に左右されないでいいですよ。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
出血関係なく継続内服が原則です。
体に害も支障もないのでご安心ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。