女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。いつも参考にさせていただいております。
黄体ホルモン値が10ほどで、高温期5日目位から生理まで毎期不正出血があるため、
今週期よりデュファストンの服用を始めましたが、やはり同様の出血が始まってしまいました。
この出血がある限り、着床・妊娠の可能性はありませんか?
また、デュファストンを朝夕各1錠服用していても、黄体機能の補充が足りないことは、可能性として考えられますか?
ちなみに、低温期終盤に(14mmと16.8mmの時点で)hmgを二回注射しました。卵胞の育ちが遅めなのと、頸管粘液を増やすためだそうで…
排卵確認の際、排卵しなかった17mmの卵胞がありましたが、内膜が高温期の厚さで、一番育ったものは排卵されているでしょう、との診断でした。
また、先月、子宮頸部にあったポリープを切除しました。
(検査の結果内膜ポリープが下りてきたものでした)
お忙しい中大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0デュファストンは多少黄体ホルモン作用の弱い薬剤です。
それでコントロールしにくいなら、プラノバールなど中用量ピルを服用した方が出血しにくいし、体温も上がるでしょう。
主治医とも相談して方針を決めてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。デュファストンより効き目の強いお薬の処方を病院で相談してきます。
お忙しい中、ご返答有難うございました。
役に立った! 0