女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。40歳、現在妊娠9週目の主婦です。
卵巣嚢腫を摘出するかどうかで悩んでます。
5年程前に右卵巣に2cmの嚢腫があるのを指摘され、今は5cm迄大きくなりました。嚢腫の中身は水だと言われてます。
高齢出産という事もあり、総合病院で検診をしてもらった所、
「5cmの嚢腫で(脂、髪の毛等でない)良性の水なので、捻れる事は少なく、手術をして感染症・流産のリスクを考えたら、手術をしなくてもいいんじゃないでしょうか。」との意見でした。
確実に手術しかないと思っていたので、このまま出産出来るかもしれない・・と言う言葉に正直驚きました。
手術をするかどうか来週返事をしないといけなく、本当に悩んでます。
卵巣嚢腫で良性(水)の場合だと、無事に出産出来るケースはあるのでしょうか?
ご参考まで、先生の意見を頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
役に立った! 0妊娠初期に卵巣嚢腫の様に卵巣が腫れる事は珍しい事ではありません。
大きさも5cm程度なら、手術は避け、自然経過観察で良いと思います。
もしもっと大きくなった場合は妊娠中よりも、出産後子宮が急激に縮んだ時に、捻れるリスクがあるかもしれません。
それも経過を見るしかないと思いますので、主治医に相談しながら不安な事は何でも相談するようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。