女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
生理痛が酷く、過去にアンジュとマーベロンを服用してみました。
が、余りの副作用と言うのか、子宮が痛いような変な激痛が続き、出血がずっと止まりませんでした。
婦人科の先生に相談しても、「もうしばらく飲んでみて」と言われたので、我慢して飲み続けましたが、痛みによるストレスのせいなのか円形脱毛が沢山でき、びっくりしちゃってピルを辞めました。(アンジュ服用時、2カ月服用)
でもやはり生理痛が酷いので、もう一度ピルを試したくマーベロンを3カ月飲んでみたけど、やはり変な激痛と出血が止まらず状態で。
ピルは合わないのかと思い、ディナゲストを勧められ飲んでいましたが、服用2年超になったので婦人科からも「そろそろディナゲストをお休みしませんか」と言われ続けています。
生理痛が酷く元の状態に戻るのが怖いので、ディナゲストを辞める際にもう一度ピルを試したいのですが、私には体質的に合わないのでしょうか?
上記以外のピルで、合いそうなものってありますか?
よく「もう少し飲み続けて」と言われたけど、とても我慢出来る状態でないほどの痛みでした。
ちなみに子宮内膜症と筋腫持ちです。
何かアドバイス頂けると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルに詳しくない医師なのでしょうか。月経過多にピルと言えば、第1世代が最も効果的ですが、一度も使われていないようですね。使ってみてダメだったならともかく、使ったことがないのであれば是非とも試してください。ピルに精通した医師なら、内膜症や筋腫があって生理が重い方には第1世代を勧め、連続服用で生理の回数を減らす指導をします。
ただ、ディナゲストが合っているなら、休止する必要はありません。内膜症も筋腫も進行性の疾患ですから、生理がある限り何もしないと悪化するだけです。ディナゲストに期限がある訳ではありませんので、なぜ休止するよう言われたのでしょうか。納得いき説明がなかったのなら、婦人科を変えてみてはいかがでしょうか。
手術を避け、ピルで何とかしたい…という考えなら、Gn-RH 療法を注射で行い、子宮を縮めてから第1世代のピルを始めると、かなり効果的です。ピルに精通した医師の元で、治療を受けてくださいね。
ちなみに、マーベロンはともかくアンジュはキッチリとした出血を起こすのが特徴で、出血量軽減には結び付きません。かえって生理が重くなったという意見があるピルです。内膜症などがある方に処方するのは、考えにくいです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ディナゲストを中断する必要はありませんが、費用的な面も考慮すると第1世代ピルに変更してみても良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。