女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
26歳女性です。先生のご意見を伺いたく、お忙しいところ長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2007年1月中旬に前の彼と性交があり(4年間お付き合いした方ですが、浮気が発覚しわかれました。その浮気相手と性的行為があったのかは不明です)、1月下旬に前の彼と別れ、そのときにすごく精神的にショックで1週間に体重は8キロ近く減り、陰部に左右対称に切り傷の様な、本州の地図のような細長い潰瘍ができ(痛みはさほど出なかった)、2004年に性器ヘルペスにかかったことがあり、体もかなり弱っていたのでヘルペスの再発だと思い持っていたアラセナをぬり、直りました。ヘルペスも再発は痛みが少ないと聞いていたので、特に気にはしませんでした。
その後2月に新しい彼と性交したときコンドームを使っていたのですが、1週間後くらいに新しい彼に亀頭の下を一周するように痛みのある潰瘍ができたのでヘルペスだと思い、持っていたアラセナを縫って直しましたが、しばらくして、今度はペニスの茎のちょうど真ん中あたりに1つ潰瘍ができ、再発かな?と思いまたアラセナを塗り、しばらくすると、直りました。少しだけ痛みがあり、場所は前と違っていました。これはヘルペスだったのでしょうか?梅毒特有のしこりだったのではといまさら思い出して不安になって仕方ありません。
その後しばらくして下唇の裏に透明のにきびのような小さな水泡が1つだけ2人ともできたのですが、痛くも痒くもなくすぐになくなるので大して気にもせず、今まで来てしまいました。ただそのにきびのようなものは数ヶ月に一回疲れたときに繰り返しました。2,3個できることもありましたがそれ以上ではなかったです。他の症状、発熱や、発疹なども特にありませんでした。
2010年5月にすごい寝不足と食事があまり取れない時期があり、そのときに今度は上唇の表に上に2、3個水泡のようなものができ、数日以内に鼻や口やまぶたが腫れ、左の肘の中側や、おへそに蕁麻疹のようなかゆみの少しある、発疹ができました。皮膚科にいくとアレルギーだろうということで、処方されたアレグラなどを飲み収まりましたが、10月現在今でも上唇に前とは違う小さいぶつぶつがでては治りを繰り返し、腕や太ももに週1くらいで1〜3個だけかゆみのごく少ない赤い発疹が出ます。下唇にできるにきびのようなものは入れ替わりのような形で6月頃から一回も出てません。過去に性交があったのは2人で、最近近状を聞きましたが、私のように口に湿疹ができたりはしていないようです。
心配になり今年の6月と7月に2つの大学病院で血液検査してもらいました。
下記結果は2010年7月のものです。
検査項目 基準値 結果
HBC抗体 0-0.99 0.09
HBS抗体 0-9.99 -
HBS抗原 0-0.0499 0.00mIu/ml
HCV2 0-0.99 0.05S/CO
HIV抗原抗体 0-0.99 0.09S/CO
RPR定性 0-0.99 0.0RU
抗TP抗体価 0-0.99 0.02S/CO
TSH 0.449-3.8 0.880U/ml
医師によると、梅毒でもHIVでも肝炎でもないということでした。上記の検査している病気は一番不安のある行為、2007年1月、(約3年半前)にかかっていたとして、必ず正しい検査結果が出るものでしょうか? HIVの0.09やTP抗体の0.02という結果は基準値以下ですが、0ではないので少しでも感染している可能性がある?治りりかけ?ということはないのでしょうか?
今は医師の勧めで念のため検査した膠原病の結果待ちですが、他に検査したほうが良いものはありますか?長くなってしまいましたが、結婚を控えていて不安で不安で仕方ありません。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0