女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。お世話になっております。
引っ越しを機に、新たに通える婦人科を探すこととなりました。
そこで質問なのですが、良い婦人科・良い先生というのはどうすればわかるものでしょうか。
対応が良い・優しいだけでも、知識が間違っていたら意味がないし、こちらの掲示板を見ていても色々な(めちゃくちゃな)先生や知識不足の先生もいるのだと感じています。
しかし先生の言うことは患者にとっては絶対的なところがあり、正しいのか間違っているのか患者には正直良くわからないのです。
どこを見れば良いのでしょうか。。
例えばHPでここを見るとか、こんな対応を見るとか、もしあるのならば教えていただきたいのです。
院長先生のところにもけっこうな時間をかければ通えるのですが、いざというときにすぐに行ける近くに通える病院が欲しいなと感じています。
抽象的な質問で大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0非常に難しいご質問です。
今週の土曜日に、福岡の学会で良い婦人科の見極め方を講演する予定ですが、やはりご自身に合うかどうかは最終的に診察を受けないとわからないでしょう。
やはりネットの口コミや知人の紹介がはずれが少ないのではないでしょうか?
HPも業者に全て任せているクリニックより、院長自ら手を加えている感じの出ているクリニックを選びましょう。(それだけ気を遣っているという事です)
又、スタッフ対応も大事です。院長が気にして教育を心がけている施設のスタッフの対応は良い施設が多いでしょう。当然院長自身も対応が良いという事になります。
やはり何でも相談できるかかりつけ医を持つ事は女性にとって非常に大事なので頑張って探してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。