女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今年の4月初めまでの約2年間、アンジュ28を服用し続けていました。
結婚が決まり服用を止めたのですが、服用中止後の約6ケ月間、一度も生理がきません。
もともと生理不順ではあったものの、ピルを飲んでいる間は毎月きちんと生理(消退出血)はありました。
9月25日に旦那と途中までゴムなし、途中からゴムありの性交をしたのですが、10月1日の朝からおりものに少し血が混じるようになりました。(かなり少量ですが9
これは着床出血なのでしょうか?
この状態で妊娠の可能性はありますか?
それとも不正出血や無排卵生理でしょうか?
質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを止めた後は排卵が遅れ気味になりますし、元が生理不順なら不順に戻ります。
妊娠希望でピルを止めたなら、基礎体温を測る必要があります。それで、排卵日の目安をつけて、婦人科で超音波検査を受けて排卵の有無を確認します。排卵が起こっていなければ、排卵誘発の治療を開始します。
妊娠希望なのに途中からゴムをつけるという意味はわかりかねますが、6ヶ月も生理が来ていない状態での妊娠は考えにくいと思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
基礎体温をつけて、今の状態の診察を受けましょう。
今後は必要に応じて、排卵誘発剤等の加療も必要でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。