女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
今年34歳になるものです。妊娠・出産経験はありません。
今後も妊娠希望はありません。
初潮〜30才までは6〜7日ありました。
元々量は平均〜少なめだったのではないかと思います。
周期は完全に何日とは決まってないものの、30日前後で大きくズレることは何回もありませんでした。
31歳から少しずつ少なくなってきてはいたのですが、この夏から本当に量も少なく、さらに2日ほどで終わってしまうようになってしまいました。
周期は28〜31日で以前と大差ありません。
このままでは早くに整理終了・更年期障害がくるのではないかと危惧しています。
何か治療が必要でしょうか?
(ピル含めホルモン剤は副作用が強く出る性質みたいで、吐き気止めも効果を感じられないのでなるべく飲みたくないのですが。。)
役に立った! 0年齢とともに月経時の出血量は減ってくる事が一般的です。
逆に量の多い出血が出ている人ほど要注意です。
低用量ピルは服用した事がありますか?
自然な月経を繰り返す事は、子宮内膜症や卵巣癌や子宮体部癌のリスクを高めます。
妊娠希望がないなら、閉経年齢までピルによるコントロールをする事で、それらの病気予防、更年期障害の予防も兼ねる事が可能です。
ピルには種類がありますので是非色々試して見て下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。