女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
一年間近く、避妊目的でピルを使用していました。
今年の4月にやめました。
それからいままで一度も生理がきていません。
これはおかしいですよね??
どうしたらいいんでしょうか。
ピルを使用する前は不順ながらも、きていました。周期が一、二週間ずれるていどでした。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを止めたのは妊娠希望が出たからでしょうか?であれば、基礎体温をつけて、排卵の有無を確認する必要があります。基礎体温表を持って、婦人科を受診してください。
妊娠希望でなければ、ピルは再開することをお勧めします。ピルは避妊だけのものではありません。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。また、生理周期が整い、ご自身で生理の日程を決めることができます。ただ、半年も生理が来ていないと、低用量ピルの力だけでは無理です。婦人科で子宮と卵巣の状態を確認してもらって、中用量ピルか注射で生理を起こしてから、低用量ピルを再開することになると思います。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
直接診察しないと何とも言えませんが、今の状況は排卵ができていないのでしょう。
長期的にピルを服用していた影響だとは思いますが、放置していていれば自然に戻る事が原則です。
妊娠希望が今あるかないかで今後の方針を決めましょう。
今すぐ希望がないなら低用量ピルをきちんと服用し、希望があるなら基礎体温をつけて経過観察をしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。