女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
院長先生、むくさん及び皆様方、またお世話になります。
トリキュラーを服用していたのですが、
副作用の頭痛と吐き気と鬱があまりにも悪化し過ぎて服用を中止していました。
しかしPMSも同じくして鬱症状が出るのでピルを再開しようと思ってるのですが、
トリキュラーではなくオーソ777を試してみようかと思っております。
トリキュラーがLevonorgestrelだったのに対し、
オーソ777はNorethisteroneが使われているので、
鬱が発症しやすい子宮内膜活性を抑えられるのではないかと知人に言われたからです。
それとオーソMは不正出血もし易いから取りあえず777で試してごらんよと。
専門知識をお持ちの院長先生やむくさん的にはどう思われますか?
種類を変える事で血栓症等のリスクは増すのでしょうか?
以前、アンジュからトリキュラーに変えた時は症状は変わりませんでした。
お忙しい中、恐縮ですがご回答頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
日本人の血栓症発症率は低いので、ピルの種類による差は考える必要ありません。血栓症の不安があるなら、血液検査で凝固系もチェックしてもらってください。
アンジュとトリキュラーは全く同じピルなので、効き目も副作用も同じです。違うピルではないので、変えてたことにはなりません。
オーソはMでも777でも不正出血の頻度は大差ありません。PMSが気になるなら777よりMがお勧めです。もし使ったことがなければ、PMSにはマーベロンがお勧めです。
飲む前からあれこれ考えるより、変えてみてご自身で比較して…どちらが快適か判断してみてはいかがでしょうか。最低3シートは同じ種類を飲んでみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。色々試してみる事が一番です。
何が良いかは人が決める事ではありません。
ご自身が一番良いと思ったピルに変更する事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。