女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
始めまして。
私は約12年前から自律神経になり精神安定剤を服用しています。(26歳既婚で子供はいません)今は薬を止めたくて減らしていっている状態です。今飲んでる薬はユーパン、メイラックスです。数年前から生理になる10〜15日前に自律神経の症状が悪化するようになりました。生理になると腹痛や腰痛、下痢など酷い方です。
そこで最近義理の母に勧められ低用ピルを飲み始めました。今1シートと一週目に入っています。
そこで今飲んでいる精神安定剤との飲み合わせについて聞きたかったのですが、実は今アメリカに住んでいて薬の名前も明確にはっきりできなくてただ「最新安定剤を飲んでる」とは伝えたのですが、はっきりしないため本当に一緒に飲んでいいのか心配です。低用ピルの名前は「Microgestin Fe 1/20」です。
それと2週間くらい前から吐き気、めまい、うつ感、動悸などが最近酷くなってきて精神安定剤の服用を減らしているせいなのか、それとも低用ピルの副作用なのか、ピルの服用を中止した方がいいのか悩んでいます。
それから母が更年期障害の漢方薬を送ってきてくれました。名前は「タケダの漢方製剤 ルビーナ」です。この漢方薬は低用ピル、ユーパン、メイラックスなだと一緒に服用しても大丈夫なのでしょうか?
最後に(質問攻めで申し訳ありません)
低用ピルを服用する前に不正出血になり、クリニックに行った所、膣に菌が入ってると言われその日に菌を消す薬と始めての低用ピルをもらいました。後で知ったのですが低用ピルを服用してはいけない人の欄に「原因不明の不正出血がある人」と書いてあるのをみて心配になりました。
クリニックに行って何で不正出血をしたかという原因は聞いたのですが、見てもらった先生は看護師さんと医師の間の免許を持ってる人だったっていうのと、外国人って言うのもあり失礼ですがちょっと疑ってしまっています。(すいません)
それに低用ピルをもらう前の血栓の血液テストもしておりません。日本に帰って聞きたいのですがそれが今できない状態で疑問ばかり抱えて心配しています。
不正出血が起きた時と低用ピルを最初にもらった時にこの掲示板をみてみなさんの体験を読んで参考にしていたのを思い出し
私も相談に乗って頂けたらと思い投稿させていただきました。
長くなってしまってすいません。どうぞご回答の方よろしくお願いします!
役に立った! 3すみません。訂正します。「最新安定剤を飲んでる」ではなくて「精神安定剤を飲んでる」の間違えです。申し訳ございません。
役に立った! 0すみません。追加質問です。
黒酢、卵油、ビタミン剤も飲んでいます。そして1ヶ月ちょい前からゆるい便(下痢の時もあります)が続いています。一日に数回トイレに行っている状態です。便の量も多いです。何か飲み合わせがいけないのでしょうが?ちなみにトイレに行った後は下腹部が以上にへこんでしまいます。これは正常なのでしょうか?
いくつも質問してしまってすみません。
役に立った! 0度々質問させて頂きます。
今年8月28日に生理が来て始めてのピルを飲み始めました。ピルを飲んでいなかった時は4〜5日間くらい出血があって赤茶色の出血となり段々薄くなっていく感じだったのですが、ピルを飲み始めた月の生理は3日間くらいで出血らしい出血が終わり、8月31日〜9月14日の間は濃い赤茶色の出血から日が経つにつれ段々薄い茶色へ変わっていき出血からおりものかな?という感じになっていきました。量も日が経つにつれて少量になっていきました。「大丈夫かな?」と心配していた所、9月15、16、17日はその長く続いていた出血らしいものは止まりました。そして偽薬を飲み始めたあたりの9月18から出血がまた始まり(少量で出血の色は茶色のおりものみたいな出血から赤色の出血へそして茶色へとなりました)偽薬を飲み終わり2シート目に入った頃には出血が止まりました。それから出血はありませんでした。ですが今月の4日からまた茶色い出血らしきものがあります。今回の出血らしき色は茶色で、おりもの用のナプキンの真ん中に濃い茶色が、周りには薄い茶色が付着している感じで1日に2〜3回おりもの用のナプキンを変えています。
これは低用ピルの副作用によくある不正出血なのでしょうか??
また低用ピルを服用し始めて1シート目の4週目の(偽薬)の期間に一回性行為をしました。その時に妊娠をしたという可能性はあるのでしょうか??
日が経つにつれ段々心配になってきて先生にまた質問させて頂きました。
お忙しい中、何回も本当にすみません。ご回答の方どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0今服用している安定剤、送ってもらった漢方薬、それらと低用量ピルの併用は一切問題ありません。
不正出血もほとんどはホルモンバランスの乱れで出る出血です。ピル服用中も慣れるまでは出ることがあります。
とりあえずしばらくはきちんと併用服用して経過を見ることが大事です。
ピルをきちんと服用し14錠以降は妊娠する可能性はまずなくなります。
心配しないでそのまま経過を見ていてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。
尚、質問の上書きをすると、どんどん最終投稿日が更新されて結局レスも遅れます。
ご注意くださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生お返事どうもありがとうございました。これからはあまり心配せずこのまま服用をしたいと思います。
なのですがまた一つ心配している事があります。それは不正出血とともに現れた腹痛と腰痛です。ほぼ生理痛のような感じなのですが、性行為の時に右腹が痛くなるのですが今回はそこもツンツンと痛く、時にズンと痛くなります。(性行為をしていない時でも)そして夜になると尿は少量しかでないのに3〜4回トイレに起きてしまいます。これは子宮筋腫とかの疑いがあるのでしょうか?
またまた質問してしまい本当にすみません。
どうぞご回答の方よろしくお願いします。
役に立った! 0不正出血をすれば子宮は収縮をするのでその様な痛みを感じやすくなります。
とりあえず今は経過を見るしかありません。
それでも心配なら改めて超音波検査を受けて下さい。
あまり気にせずに経過観察で良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生お返事どうもありがとうございました。あまり気にせず今は経過を見たいと思います。
役に立った! 0