女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
2.3年前から、排卵時期から生理終りまで、下肢の浮腫がひどく、押して凹むほどに・・足がつることも多くなり、内科で相談しても腎機能に異常はない、貧血もないので様子見てくださいと、先日産婦人科でも同じ答えで、ホルモンのバランスが悪いんじゃないかと、ルナベルを処方されました。今1シートが終わって1週間お休みの時期なんですが、最近は顔の浮腫みがひどい、副作用にむくみがあるし、むくみで内服するにはルナベルはどうなんでしょうか!?以前浮腫は変わりません。あと先日、軽い下肢静脈瘤と診断されました。血栓ができやすい薬ですが、このまま内服を続けていいのでしょうか!?避妊できるのはとてもよかったのですが^^;
役に立った! 0むくみ傾向があって、下肢静脈瘤があるなら低用量ピルは慎重投与になりますね。
当然むくみの改善にルナベルは使用するのではなく、子宮内膜症の治療目的で使用する薬剤です。
ただ、ピルを継続内服する事は様々なメリットがありますので、きちんと血栓症のリスクがないか血液検査で調べ、問題ないならむくみを抑える漢方薬等と併用して経過を見る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。