女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ずっと疑問でした。
変な質問かもしれませんが
教えてください。
性病は、性行為でしかうつらないといいますが
感染していない人同士の性行為で、
病気にはなりませんよね?
ということは、病気はどこから来るのですか?
発生源はどこですか?
どこかで(性行為以外で)細菌に感染して、
発症したりするのでしたら、
性行為の有無に関係なく
(もしくは、以前は大丈夫だった人も、)
知らないうちに病気になっているという可能性も
あるんじゃないですか?
役に立った! 0性病というくらいですから、性交渉以外の感染経路はまず有り得ません。
稀にヘルペスやトリコモナスや毛ジラミなどは性器接触がなくても感染する事がありますが・・・。
なので、お互いクリア同士の男女が性交渉をする限り性病になる事はないと考えて下さい。
ただ、相手がクリアかどうかは言葉を信用するのではなく必ず検査結果の用紙を確認してから信用する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
ご回答をいただいて、やはりわからないので、
質問が最初とまた少しダブりますが、
>性病というくらいですから、性交渉以外の感染経路はまず有り得ません。
ということは、病気はどこから来るのですか?
感染した人と性交渉してうつるんですよね?
では最初はどこで発症するのかということです。
最初の人がいるはずですよね?
そういう病気は生まれ持ったのものなんですか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
最初から性病を持っている人はいません。どこかで移されているのです。
違う病気ですが、例えば虫歯。典型的な感染症ですが、生まれたての赤ちゃんの口の中は、悪さをする菌はいません。口移しのような経口摂取などで感染していくと言われています。
一方、性病に関しては、意図的ならともかく、そうでない場合(レイプ被害など)も含めて、ゴムなしの性行為が一度でもあればリスクになります。被害者の意識がなくても、就寝中や意識がない時に…でも性病のリスクが出てくるのです。
普段の入浴や下着の洗濯(洗濯機共有)くらいで感染が広がることはありませんが、やはり性病は性行為によって感染を繰り返しているのです。最初の人を追求するのは無理ですが、菌やウィルスはどこのにでも存在します。性器どうしの接触があれば簡単に移ってしまいます。ゴムなしの性行為を持つ前に、感染症検査のリストをチェックする習慣が日本でも広まれば、変わってくると思いますが。。。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
コロンブスの卵と一緒です。どちらが先なのか、誰から感染したのかという事を考える前に、どうすれば感染予防が出来るかを考える事が大事です。
コンドームを着用していればまず感染予防が出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。