女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。ピルを服用して半年経ちますが、初めて飲み忘れをしてしまいました。連休で病院にも連絡が取れず不安なので教えて下さい。
いつも夜10時に服用しています。9/18に1日目の錠剤を飲むのを忘れてしまいました。9/19の夜10時15分に2錠まとめて服用しました。休薬期間が8日以上経ってしまったということになりますよね?とにかく慌ててしまい2錠飲んでしまったのですが、今後このまま通常通り服用し続けていいものでしょうか?それとも一旦服用を止めたほうがいいですか?
服用を止めるとしたらいつから再開すればいいでしょうか?
もう避妊効果はなくなってしまいますか?
初めてのことで慌ててしまっております。ご回答宜しくお願いします。
役に立った! 0ピルはマーベロン28を服用しています。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れの対処方法は、気付いた時点で1錠、後は通常通りです。今回は、2錠目の時に1錠目が残っていたということですよね。対処方法としては間違っていませんし、飲み忘れ自体は仕方ないことです。中断するのは3週目の場合だけですから、間違えないようにしてくださいね。
もし避妊目的なら、正しく飲めてから(つまり2錠目)数えて14錠で避妊効果が戻ります。それまでは避妊効果が確実ではありませんので、本当に妊娠を望んでいないのであれば性行為を持たないくらいの慎重な姿勢が必要です。特に、1週目の飲み忘れは、すり抜け排卵が起こりやすく危険ですので。
飲み忘れは誰でもあります。また、抗生剤併用などで避妊効果が落ちることも有り得ます。その都度、病院を受診する訳にはいかないでしょうから、対処方法をきちんと身に付けてください。いきなり避妊効果が落ちる訳ではないので、後からのフォローが大切です。過去ログも参照してください。
役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございます。
対処方法は間違っていなかったと聞いて安心しました。
残りを飲み忘れないようきちんを服用し、14錠飲み終わるまでは性交渉も控えようと思います。
今回は「どうしよう…」と思いでいっぱいで焦ってしまいました。
これからはこちらの過去ログも参照にしてピルに対しての知識を深めていこうと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
みささん、低用量ピルの継続内服が一番信用できる避妊法です。
ご自身の為にもきちんと理解してこれからもうまく利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。