女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、カンジダ膣炎でエルシダ膣錠を処方されました。
6日分処方されたので使いきるよう言われました。
ちょうど使用し始めて3日・4日目ぐらい経った頃、
膣から出血がありました。最初は血がうすまっているような
ものが出てきましたが、次に使用したところ前回よりも
濃い色合いで血が出ました。
胃薬を服用して、胃が荒れてしまうと同様に、
膣錠を使用して、膣内が荒れてしまったということなのでしょうか。
また、エルシダ膣錠に副作用等はあるのでしょうか。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
薬の名前は、エルシドですよね?膣錠である以上、他の種類でも出血の可能性はあります。薬の成分が合っていないのであれば、刺激感や痒みが出ます。もしかしたら、挿入の場所が浅かったのかもしれません。
カンジダは風邪のようなものですから、症状がある時だけ薬を使い、自覚症状がなければ薬は使わなくて構いません。6錠を使いきる必要はありません。
出血が収まれば特に問題ありませんし、今後もしカンジダと言われたら、塗り薬を出してもらうといいと思いますよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
カンジダは誰もがなる可能性のある病気で、かゆみ、おりものの自覚症状がなくなったら使用中止しても構いません。
今回の出血はホルモンバランスの乱れによる不正出血なのか、膣剤挿入の際につけた傷の影響なのか直接診察しないとわかりません。
主治医にも相談してみてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。