女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
私がOCを服用しはじめたのは海外でした。
日本でもOCを服用しようと思ったのですが、
日本で正式に購入できる低容量ピルと呼ばれるものは私には合わないということが解っているので
むこうで服用してた超低容量ピルを個人輸入して服用しています。
私は定期健診はおろか婦人科の健診を受けていません。
過去に掛かった病院がOCに否定的だったり、
特に私が日本で認可されてない薬剤を使用してることで酷い扱いを受けたことがあったので、
それ以来、婦人科に行っていません。
先生の病院では、個人輸入でのOCを服用してても診察をしていただけますか??
もし不適切な相談でしたら、削除されて結構です。
ご迷惑をかけしてすみません。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
個人輸入は何があっても自己責任ということをご自身で理解できているなら、池袋クリニックで定期的な検査を受けることは可能です。初診時に、受付でその旨を伝えてください。
個人輸入の場合は医師の処方ではないため、健康被害が出てもメーカー側の保障がないのです。日本のもの合わないなら飲んでいるのは第4世代だと思いますが、年内〜年明けに第4世代の超低用量ピルが発売になるので、国内処方のピルに切り替えるチャンスかもしれませんよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
AKさんのような理由で個人輸入されているならそれは仕方ないことですし何も悪いことではありません。
当然いらしていただければ検診だけ可能です。
ピルの服用関係なく、何でも相談できるかかりつけ医を持つことが女性にとっては必要不可欠です。
過去に接した医師の知識の低さがこの国のOC普及率の低さを表しています。
いつでも良いのでお気軽に相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。