女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
初歩的な質問でも申し訳ないのですが、初めて生理日を早めるためにプロベラを病院で処方してもらいました。
生理が始まって10日後ぐらいで1週間飲み始めたら3日後ぐらいにくるといわれたのですが、私の周期は25日ぐらいですので、これなら生理終わりぐらいが旅行にかぶってしまいます・・・これは仕方がないのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
プロベラは黄体ホルモンだけの薬で、生理の周期調整には向いていません。できないとは言いませんが、途中で出血したり、飲み終えても出血がなかったりすることがあります。周期調整に向いているのは、中用量ピルで、代表的な薬はプラノバールやソフィアなどがあります。
教科書的な生理の早め方は、生理5日目から中用量ピルを最低7錠できたら10錠以上飲めば、飲み終えて3日くらいに生理になります。
生理後であれば、5日目に限らず生理を起こすことが可能です。避けたい日程と、生理の期間などから逆算して、いつから飲み始めるかご自身で計算できますよね?あくまでも中用量ピルでの話ですが。
すぐに妊娠希望でなければ、普段から低用量ピルがお勧めです。生理の日程は自分で変えることができます。その他、子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防などのメリットがあります。
まずはピルに詳しい婦人科に変更して、旅行に重ならないよう生理の周期調整ができるといいですね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むく様
ありがとうございました☆
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
のんさん、中用量ピルの処方に変えてもらいましたか?
又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。