女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今口の中に口内炎が出来ています。5ミリ〜1センチ程度の大きさのものが、歯ぐき、舌の下、奥歯の喉側、舌の上、と4つ出来ています。
口内炎は疲れがたまるとよく出来るので、気にしてはいなかったのですが、今回は大きく、さまざまな箇所に出来たので、きになっています。さらに、昨日くらいからデリケート部分にも口の中と同じような口内炎風のできものが出来てしまいました。陰部の入り口付近が赤く腫れ、口内炎のように真ん中が窪んだ白い腫瘍のような形になっています。腫れて血も出てきたりしているので心配です。
カンジダかな…とは思ったのですが、よくわからず、仕事が忙しく病院に行く機会もなかなかとれません。一体何の症状なのか、口内とデリケート部分と関係性があるのか、心配しています。
ちなみに、症状は中が白く窪んでるアフタ性のような感じです。性交渉で感染と言われることも多いですが、今回は関係ありません。
考えられる原因や対処はあるのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃないのにすみません。口内炎と同じように中がくぼんだ潰瘍が陰部にも(会陰というのでしょうか?膣の入り口と肛門の間あたりではないですか?)出来てるとなると、脅かす訳ではありませんが「ベーチェット病」の可能性を考える必要があると思います。多分しばらくすると自然に癒えてくると思いますが繰り返すと思われます。
実は、私がその病気なのでもしかして、とおせっかいだとは思いながら書き込んでしまいました。
他に、ニキビの大きなような毛のう炎や目の痛み、微熱等はありませんか?全身性の、なかなかやっかいな疾患なので、違っていればそれで安心ですしぜひ、早めに機会を作って受診したほうがよろしいかとと思います。
今、それだけの症状でしたら何科を受診したらよいのか等、先生のお返事を待ってみて下さいね。
役に立った! 0モカさん、レス有難うございました。
まさしくベーチェットを疑う臨床症状ですね。
早急に大学病院レベルでの精密検査が必要になります。
とりあえず婦人科で相談、必要に応じて他科との連携をしてもらいましょう。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。