女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
お伺いさせて頂きます。
わたしは20代半ばなのですが、1年前ぐらいから、急に、月経前に(1週間前〜生理初日ぐらいの間に)頭がフラフラして気持ち悪くなります。
毎回その1日だけで、次の日は普通に過ごせます。
最初は何も分からず脳外科でCTを撮って貰い、問題無しで、採決をしても貧血の項目には引っかからず、耳鼻科でもめまいでは無さそうと言われ、薬も何ももらえませんでした。
思い返すと、生理前に頭がフラフラして気持ち悪くなる症状が起きてる事が多いことに気づきました。
1ヶ月に一回や3ヶ月に一回など、頻度はバラバラなんです。
毎回、会社も休まないとフラフラして外へ出歩くのは、厳しい状態で辛いです。
また久しぶりに今朝、症状が出ました。
先ほどトイレに行くと、生理になってました。
起きた時より今は、だいぶ楽になってます。
一応、プラノバールというピル?を処方して貰ったんですけど、副作用が少し怖いです。。
服用すると、このような頭がフラフラしたりという症状は無くなるのでしょうか??
回答頂けたら有難いです。
長々と失礼致しました。
役に立った! 0