女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
年齢は30代前半です。
約9年程、ピル(アンジュ)を服用しており、処方して頂いている病院より長期間の服用の為、一時服用を中止し自然生理が起こるのかを確認する様にとの指導を受け、中止しました。
最終シートの開始は、7/8。休薬が、7/29からで生理が7/31に始まりこれより服用中止しています。
8/4.7.9.11.14.19.20.25とコンドームを使用し、避妊をし性交をしました。
8/14の際、使用後のコンドームに血が付いていた為、排卵出血では?と考え、またピル服用開始前の生理周期はほぼ狂うことなく30日であった為、今月8/29前後は生理予定日であると思っておりました。
が、9/2現在まで、生理が開始しません。
念の為、8/31、9/2に妊娠検査薬を使用しましたが、陰性です。
7/29の生理以降、下腹部痛・卵巣痛があります。
胸等の張りはありません。
妊娠している可能性はあるのでしょうか。
また、妊娠していない場合、このまま自然と生理が始まるまで受診しなくてよい物なのでしょうか。
約4年前に同様な医師からの指導で1ヶ月中止した際は、ほぼ30日後に生理が開始しました。
ご回答の程、宜しくお願い致します。
役に立った! 0進捗です。
未だ生理が開始しない為、
9/6朝に妊娠検査薬を再度使用しました。結果は陰性です。
相変わらず下腹部痛・卵巣痛がありますが、生理は始りません。
追加質問ですが、現在、手元に1シートアンジュが残っております。
生理が始まったら、通常通り、1日目より飲み始め再開してもいいのでしょうか。
やはり1ヶ月以上、中止すべきなのでしょうか。
お忙しいところ、宜しくお願い致します。
役に立った! 0ピルの長期服用後は排卵が遅れて月経が遅れることは珍しい事ではありません。
出血量が増えたら再度新しいシートを開始して下さい。
原則ピルの中断は妊娠希望が出た時です。
ピルを中断して妊娠したらどうしますか?
排卵しにくく一時的になっても必要に応じて排卵誘発剤で刺激をして周期を戻せば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。