女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
私は現在妊娠9週目なのですが、右足の親指の爪が水虫になってしまっています。
そして、今までブテナブロックV液を使ってしまっています。
赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか?
妊娠がわかったのは5週目で初めての検診時に恥ずかしながら、産婦人科のドクターに現物を持って行き、確認したところ、「あ〜全然大丈夫」と言われ、安心していました。
しかし、先日、ブテナブロックのサイトで妊娠中の人は。。。というのを見かけ、怖くなり、震えてきて、居ても立ってもいられなくなり、このサイトを見かけ質問させていただきました。
お忙しいところ、大変恐縮ですが、お答え頂ければ嬉しいです。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
爪水虫は内服薬の治療が基本になるかと思いますが、水虫の内服薬こそ妊娠中は使用できません。半年〜1年ほど根気よく続ける必要があります。妊娠中は外用剤で悪化しないようにして、授乳が終わってから内服薬を併用して完治させてくださいね。
薬の名前は、市販薬のブテナロックでしょうか?揚げ足を取るつもりではないのですが、きちんと皮膚科を受診して、水虫かどうかの検査を受けてくださいね。違うこともけっこうあるそうですから。
どの薬も『妊婦さん、どうぞ』なんて書いてありません。外用剤ならまず問題ないのですが、同じ成分か類似成分の内服薬に準じた扱いで、妊婦中は使わないように…と書いてあります。
皮膚科を受診して、妊娠中と告げた上で処方される外用剤なら、全く心配はありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 3むくさんレス有り難うございました。
外用剤ですから心配しないで経過観察で良いでしょう。
逆に言えば爪白癬は、外用剤ではいくら使用しても治りません。
坑真菌薬の継続内服が必要なので、しばらくは加療できないですね。
仕方ないので出産、授乳が落ち着くまではそのまま放置をしておきましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。