女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。以前に子宮筋腫の件で相談させていただいたものです。子宮全摘出の手術を、いったんキャンセルし、低用量ピル等の服用による経過観察を考えているため、近日中に貴医院にて診察をうけたいと思っています。ところで、そろそろ、更年期障害などについても心配になってきたことから、大豆イソフラボンのサプリメントを飲もうと購入したのですが、子宮筋腫疾患がある場合は、大豆イソフラボンサプリメントの摂取は控えた方がいいとの説明を多く目にし、心配になりました。やはり、子宮筋腫がある場合は、大豆イソフラボンサプリメントの摂取はやめた方がいいのでしょうか? ご教示ください。よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
大豆イソフラボンは女性ホルモンに類似した成分・作用で、女性特有の疾患を悪化させる恐れがあるという説明書があるようです。以前、子宮筋腫にピルは禁忌と言われていたのと似たようなものだと思います。所詮サプリメントですから、規定量を守っていれば、病気が悪化することはないはずです。サプリメントが薬以上の作用をしたら、商品ではないですからね。
ただ、低用量ピルを考えているなら、どのタイプでも更年期障害の予防や症状緩和の作用があります。更年期障害のために…なら、ピルで十分かもしれませんね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 2むくさん、どうもありがとうございます。しかも、こんなに早くレスいただき嬉しいです。
至極明快、なるほど、と思いました。ふだん、お味噌汁や納豆などを食さないということもあり、サプリメントを....と思っていたのですが、それがだめなら、子宮筋腫を患っている方はみな、それら典型的な日本食がだめ、という究極論になってしまいますよね。
低用量ピルには更年期障害の予防・症状緩和の作用がある、とのご説明に、明るい気分になりました。
この事も含めて、医院で診察を受ける際に、ご相談にのっていただこうと思います。
本当にありがとうございました!
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
ちゃこさん、受診はされましたか?
僕自身の診察日は都合により若干変更する事もありますので診療予定表ご確認の上来院される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事ありがとうございます。
先日、受診しようと、会社退社時間の少し前にじゅんばん鳥にアクセスして、当日たまたま、先生が御留守であることが判明し、そのあと、都合が合わず、まだ、おうかがい出来ていません。できるだけ、早めにおうかがいするつもりですので、その時には、是非よろしくお願いします。
役に立った! 0