女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
生理不順のため、子供が欲しくて、病院で治療中です。
クロミッドを1日1錠5日間を服用し、卵巣を育てる注射をしています。
今月、排卵期に見られるようなおりものが出て、そのときに病院に行ってみると、排卵直前と言われ、排卵させる注射(HCG?)を打ち、その2日後にも注射を打ちました。
この間の日に、タイミングをとるように言われました。
しかし、基礎体温をはかっているのですが、一向に高温になりません。
上がったかと思ったら下がったりを繰り返し、ここ数日はもう低温のままです。
排卵出来なかったということでしょうか?
その排卵直前と言われたときに、おりものを顕微鏡で見させてもらい、これが排卵直前だよと言われました。尿検査もしましたが、やはり排卵近いと。
内膜も10mmで良い状態。しかしながら、卵胞チェックで、卵がなかったです。その前の週にはあったのですが。
先生はたまたまうつらない位置に入ったのでしょうと言ったのですが、そんなことはあるのでしょうか?
内膜が厚ければ、排卵していないとしても自然に生理はくるでしょうか?
役に立った! 0