女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちわ。
ピルを辞めたあとの排卵についてお伺いさせてください。
私は、2008年の年末にチョコレート嚢腫がわかり、腫れも大きかったので、手術をしました。それまで自分は子宮内膜症とは知りませんでした。
その後、術後は良好でしたが、妊娠を希望していなかったため、術後4ヶ月ほどしてからオーソMを服用していました。
このたび、妊娠を希望する時期となったので、ピルをストップしました(1年4ヶ月飲んでいました)。
最後のピルを飲んだのが8月1日。
その後、出血(生理)があったのが、8月の4日からでした。
ピルを飲み終えたあとは、3ヶ月以内ほどで自然に生理が復活する、と聞いていますが・・・。
私は以前、チョコの手術をしたあと、何事もなかったように、予定通り生理がきたのを覚えています(28日〜29日周期)。
今回は、予定日(18日頃)をすぎても体温も低体温だし、生理の兆候が見られません。ちょっと気になったので、21日に婦人科で卵胞をチェックしてもらったところ、左右ともに、5mm程度でした。
その先生は、「まだ排卵はないでしょう…8月末か9月はじめにでも来てみてください。」と言われました。正常な方だと、卵胞は1日2mm弱ほど成長しますよね?
ほとんどの方が3ヶ月以内に生理が復活するといわれていますが、私も9月始め頃に排卵が期待できるのでしょうか??
ご意見をお伺いさせてください!
役に立った! 0