女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、外陰部の痒みで婦人科に行きました。
その際にカンジタと言われ、オキナゾール膣錠600gを2錠とクロトリマゾールクリームを処方されました。
膣錠はその日の就寝前に入れ、痒みが治まりましたが、3日後に白いおりもの(?)が出てきて、少し痒みがありました。(2日程でおさまりました)
1週間後にもう一度膣錠を入れたんですが、やはり上記と同じく、白いおりものと少し痒みがあります。
クリームは毎日塗っていますが、膣錠が合ってないのでしょうか?
とても不安です。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
その膣錠は1週間持つという謡い文句のものですが、実際にはかなさんのように数日で溶けて出てきてしまい、それが刺激になって不快感が増す…ということが多いです。
カンジダは軽い症状なら勝手に治りますし、塗り薬でも十分です。今後、膣錠を処方される機会があったら1日1錠のタイプを希望してくださいね。理由は、ご自身の経験として言えるはずです。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
オキナゾール600は1週間効能があるというものの、やはり溶けて出てきやすく不快感を覚える方が多い現実があります。
1日1錠使用のタイプを症状あるときだけ使用する方法をお勧めします。
カンジダは性病ではないので、治しても自然に再発する病気です。
あまり気にし過ぎず、気になるときだけ薬を使ってうまく付き合って下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。