女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
10年以上ピルを貴院で処方して頂いています。
今週風邪をひいてしまい内科にかかり、フロモックスを処方されました。抗生物質だと思いますので注意しようと思い、この掲示板を拝見し休薬期間中なら問題ないという書き込みを見ました。途中でおなかを壊してしまい心配になり、電話で貴院の看護師さんに確認させて頂いたのですが、休薬期間中でも抗生物質を服用すると避妊効果が落ちると言われました。
休薬期間に入り5日目〜7日目でフロモックスを服用していましたが、避妊効果は落ちるのでしょうか。この掲示板の院長先生の書き込みと違うことを言われたので、少々混乱しています。実薬を飲み始めて14日間は避妊に注意と書いてあるのですが、休薬期間中に服用した場合はどうなるのでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
全ての抗生剤は、避妊効果を落とす可能性があります。ただ、休薬期間なら避妊効果は落ちません。あくまでもピル実薬と併用した場合だけです。
フロモックスは細菌を殺す薬で、風邪はウィルス性です。細菌とウィルスは別モノですから、普通の風邪なら抗生剤は不要です。他の医療期間で薬の処方を受ける場合は、ピル服用を伝えて、風邪なら抗生剤なしで治療を受けるようにしてください。妊娠しても処方医を責めることはできません。ユーザーが気をつけるべきです。
おなかを壊して…というのが偶然か風邪のせいならいいですが、フロモックスの副作用かもしれません。他の抗生剤は、どうでしょう?
看護師さんの方を持つ訳ではありませんが、勘違いだと思います。または、電話で適当なことを言って妊娠してしまったら大変なので、安全な意見を述べているかもしれません。電話だと、顔が見えない分、聞いたのに余計に不安になってしまうことがあります。休薬期間なら問題なし、実薬と併用したらピルだけで14錠までは注意、ということを手帳にメモして問い合わせないで済むようにしておくといいですね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
お腹を壊したのは、冷えたのが原因だったようで温めたらすぐに治りました。。すみません。
以前聞いた際にも休薬期間中の抗生物質は問題ないと先生から聞いていた気がするので、その旨も看護師さんに伝えましたが、休薬期間中の服用でも抗生物質を飲むと問題あると2度言われました。
今回は休薬期間中の5日目〜7日目で服用し、実薬を飲み始めた日には抗生物質を服用していないため、避妊効果に問題ないという理解をしました。
違うことを言われると不安になってしまいますね。。
書き込みを見て安心しました。ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
みかんさん、不安な気持ちにさせてしまって申し訳ありません。
当然休薬期間中は抗生剤を併用しても効果に支障はありません。
ただ、休薬期間から初めて実薬にかかることがある場合は効果が落ちる可能性があるのでそのあたりをスタッフが勘違いした可能性があります。
この点に関しては全てのスタッフにどういう認識があるのか確認させていただきます。
ご指摘有難うございました。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。