女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
オーソ21とクラビットの飲み合わせは問題ないでしょうか?
まだ飲んでる途中なのに生理が来てしまったのですが、避妊効果は継続されてるのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
クラビットはニューキノロン系抗菌薬です。ピルとの飲み合わせは問題ありませんが、全ての抗生剤(抗生物質、抗菌薬)は避妊効果を落とす可能性があります。抗生剤併用を終えてピルだけで14錠飲むまでは避妊効果が確実ではないので気をつけてください。
オーソは不正出血しやすく、実薬中に出血が始まってしまうことも珍しくありません。それ自体は害ではありませんし、避妊効果とは関係ないのですが…クラビットは危険です。
ちなみに、ピルと飲み合わせが悪い薬の代表はトランサミンなどの止血剤です。血栓症の恐れがあるからです。そういう意味で、ピルと抗生剤の飲み合わせは問題ないのですが、避妊目的なら、ユーザーが気をつける必要があります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
抗生剤との併用は体に害はありませんが、ピルの吸収率を下げる恐れがあり、今回も吸収不全の可能性を考える必要があります。
ピルだけ14錠連続で服用するまでの避妊効果が落ちている可能性があるので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。