女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
マーベロン28を3年ほど服用しています。
今までと変わらずピルを服用していて現在3週目の薬に入りましたが、昨日より出血が始まってしまいました。
昨日朝、子宮部に少し痛みがあり気がついたときには普通の生理みたいに出血していたって感じです。
薬の飲み忘れもなく、原因として思い当たるのが先週から風邪をひいていて市販の風邪薬を服用していることです。
風邪薬服用中に何度か性交をしていたので、妊娠をしてしまいその為出血してしまったのでしょうか?
またこういった原因不明の出血をしている場合はピルの服用を中止したほうが良いのでしょうか?
知識不足で申し訳ございませんが教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲んでいても、たまにフライングというか実薬中に出血してしまうことがあります。特に異常という訳ではないので、そのまま様子を見てください。3週目なら中断してもいいですが、曜日が変わってしまうので、気をつけてくださいね。
市販薬で避妊効果を落とすものはありません。妊娠の心配はありませんので、そのまま続けるか、中断して周期を早めるか、ご自身で決めてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、お忙しい中のお返事どうもありがとうございました。
体の異常、妊娠の心配がなくてかなりホッとしました。
教えて頂いた通りこのままピルの服用を続けたいと思います。
どうもありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
Mさん、大事な事はきちんと定時に服用を継続する事です。
あまり心配しないで経過を見ていてくださいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。